「新温泉町 まるごと無料チケット」をプレゼントします‼ |
|||||||
![]() ![]() (温泉施設)ユートピア浜坂、松の湯、浜坂温泉保養荘、七釜温泉ゆ~らく館、薬師湯、リフレッシュパークゆむら (展示施設)以命亭、夢千代館、おもしろ昆虫化石館 |
|||||||
![]() |
|||||||
≪極みプラン・仙蓼の膳(せんりょう)≫ | |||||||
板長も、お薦めする逸品 松葉蟹の蟹刺しと茹で蟹、黒毛和牛のステーキに、ずわい蟹の炭火焼き、蟹すき鍋も盛り込んだ贅沢蟹会席料理をご賞味下さい。 蟹を、茹で・刺し身・鍋・焼きの4種類の調理法で料理しております。 カニ雑炊前の、蟹すき鍋。 かにを引き立てる、こだわりの出汁。 かにや野菜の旨味が加わり、まさに〆めの逸品です。 浜坂漁協の底引き漁船は、大型船が多く荒天時にも、出港が可能なため、安定した『松葉蟹』の漁獲量が見込めます。 幻のカニにならない訳です。 |
![]() 松葉蟹の茹で蟹 |
![]() |
![]() 松葉蟹の蟹刺し |
||||
![]() ずわい蟹のかにすき |
![]() |
![]() ずわい蟹の炭火焼き |
|||||
![]() |
![]() 黒毛和牛のステーキ |
![]() 蟹ぞうすい |
![]() |
||||
年末年始は「カニ漁」がお休みのためご提供できません。ご了承ください ※食材の仕入れ状況によって、献立が変わる場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
|||||||
![]() |
|||||||
HP担当者が、お薦めする、逸品 | ≪極みプラン・仙蓼の膳(せんりょう)≫ |
||||||
極みプラン・仙蓼の膳 ⇒ご予約ページ やっぱり冬は「蟹(カニ)」を満喫したいというお客様におすすめ! 松葉蟹の蟹刺しと茹で蟹、黒毛和牛のステーキに、蟹炭火焼き、蟹すき鍋も盛り込んだ贅沢蟹会席料理をご賞味下さい 蟹料理に使用している造りと茹で蟹は、地元で取れたタグ付きの松葉蟹を使用しています。 海と山それぞれの食材の本来の美味しさをご賞味ただけます。 ⇒ 極みプラン・仙蓼の膳 料理イメージ |
![]() 年末年始は「カニ漁」がお休みのためご提供できません。ご了承ください ※食材の仕入れ状況によって、献立が変わる場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
||||||
特選プラン・淡雪の膳 ⇒ご予約ページ やっぱり冬は「蟹(カニ)」を食べたいというお客様におすすめ! 蟹料理に使用している茹で蟹は、地元で取れたタグ付きの松葉蟹を使用しています。 さらに、名産「但馬牛」もすき焼きでご準備いたします。 山陰・但馬地方の、海の幸、山の幸、地元の2大ブランド食材をお部屋食でゆったりとご堪能下さい。 海と山それぞれの食材の本来の美味しさをご賞味ただけます。 ⇒ 特選プラン・淡雪の膳 料理イメージ |
≪特選プラン・淡雪の膳(あわゆき)≫ |
||||||
![]() 年末年始は「カニ漁」がお休みのためご提供できません。ご了承ください ※食材の仕入れ状況によって、献立が変わる場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
|||||||
基本プラン・風花の膳 ⇒ご予約ページ やっぱり 今年の冬は「蟹(カニ)」を食べた~い・・でも、お値段が・・というお客様におすすめ! このプランでは、お手軽に冬の味覚のズワイガニをお部屋で楽しむことが出来ます。 「国産黒毛和牛」を、すき焼きでご準備いたします。 茹で蟹に冷凍ズワイガニを使って、お手軽に蟹のコース料理が楽しめるプランです。 海と山それぞれの食材の本来の美味しさをご賞味ただけます。 ⇒ 基本プラン・風花の膳 料理イメージ |
≪基本プラン・風花の膳(ふうか)≫ |
||||||
![]() 年末年始は「カニ漁」がお休みのためご提供できません。ご了承ください ※食材の仕入れ状況によって、献立が変わる場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
|||||||
贅沢蟹会席・冬葵の膳 ⇒ご予約ページ やっぱり冬は「蟹(カニ)」を満喫したいというお客様におすすめ! 松葉蟹の蟹刺しと茹で蟹、蟹炭火焼き、蟹すき鍋も盛り込んだ贅沢蟹会席料理をご賞味下さい 蟹を美味しく食べることができる、11月~3月までの期間限定です。 海と山それぞれの食材の本来の美味しさをご賞味ただけます。 ⇒ 基本プラン・冬葵の膳 料理イメージ |
≪贅沢蟹会席・冬葵の膳(ふゆあおい)≫ |
||||||
![]() 年末年始は「カニ漁」がお休みのためご提供できません。ご了承ください ※食材の仕入れ状況によって、献立が変わる場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
|||||||
松葉蟹づくし・寒昴の膳 ⇒ご予約ページ 蟹と言っても色々な種類が・・・山陰の蟹と言ったら「本ずわい」ガニが頭にパッと浮かぶ代表格でしょうか? ・・・ということで、「かに、カニ、蟹」料理のコース(地物松葉蟹使用) 松葉蟹の蟹刺しと茹で蟹、蟹炭火焼き、蟹すき鍋、蟹の天婦羅も盛り込んだ贅沢蟹会席料理をご賞味下さい。 蟹料理に使用している造りと茹で蟹、炭火焼き、蟹すき鍋に、地元で取れたタグ付きの松葉蟹を使用しています。 蟹を美味しく食べることができる、11月~3月までの期間限定です。 ⇒ 松葉蟹づくし・寒昴の膳 料理イメージ |
≪地蟹、松葉蟹づくし・寒昴の膳(かんすばる)≫![]() 年末年始は「カニ漁」がお休みのためご提供できません。ご了承ください ※食材の仕入れ状況によって、献立が変わる場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
||||||