香りの散歩道


吉永小百合さんの香り・夢香


墨絵・朝野泰昌



松飾りの清々しい香り。
若水で点てたお茶の香り。
そして、湯気の向こうに笑顔が見える、あったかいお雑煮の匂い・・・。

2017年の幕開けは、どのような香りと共に迎えられましたか。
三が日が過ぎて、今日は仕事始めの方も多いことでしょう。

おかげさまで25年目の初春を迎えた『朝野家・香りの散歩道』も、今日からまた新たな気持ちでお届けします。
この番組を提供している山陰・湯村温泉の朝野家は、日本の伝統文化である茶道、華道、香道をおもてなしの基本としています。

季節の花を飾り、心をこめて点てた抹茶でお客さまをお出迎え。
館内に漂うお香の香りは、朝野家のオリジナルです。

「夢香(ゆめ)」と名づけられたこのお香は、湯村温泉を舞台にした昭和の名作ドラマ『夢千代日記』で、吉永小百合さんが演じたヒロインをイメージして特別に練りあげたもの。
凛としたなかに、優しさと気品が漂う香りです。

また、このお香を手紙に添える文香に仕立てた「ゆめの文香」は、おみやげとしても喜ばれています。
ちょっとした香りの心づかいで、親しい人との絆が深まり、新たなご縁が生まれることを願って・・・

番組を聴いてくださっている皆さまにも、抽選でプレゼントします。
季節に寄り添いながら、身近な香りの話題をお届けする『朝野家・香りの散歩道』を、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


*毎週水曜日・FM山陰.他で放送中  ↓mp3です。 wmp等でお聞き下さい。

1月分は現在放送中に付き、もう少々お待ちください。


『朝野家・香りの散歩道』は朝野家提供で、

毎週水曜日FM山陰(16:55~17:00)放送、日本海新聞に掲載されます。



香りの散歩道TOPへ
 /  TOPへ  / 歳時記へ