香りの散歩道


お鼻が長いのね~


墨絵・朝野泰昌



今日8月7日は「鼻の日」です。
海や森の匂いをかぐことができるのも、きれいな空気を吸い込めるのも、鼻のおかげ。
自分の鼻を、「ありがとう」という気持ちで見直してみませんか。

さて、立派な鼻を持つ動物と言えば、カラダも大きい象ですね。
詩人のまどみちおさんが作詞した童謡『ぞうさん』の歌詞を覚えていますか。

ぞうさん ぞうさん

おはなが ながいのね

そうよ かあさんもながいのよ

ぞうさん ぞうさん

だれが すきなの

あのね かあさんがすきなのよ

誰もが口ずさめるやさしい言葉で、子どもたちに楽しい歌をたくさん届けてくれた、まどみちおさんは生前、こんなことを語っていました。

「鼻が長いのね」と違いを指摘されたら、自分だけが不格好なのかと思い悩んでしまうでしょう。
けれど、ぞうさんは、まるで褒められたかのように「かあさんも長いのよ」と嬉しそうに答えます。

なぜなら、大好きなかあさんの子どもであること、象として生かされていることを喜んでいるから・・・。
まどみちおさんは、そんなメッセージを『ぞうさん』の歌詞に込めていたのですね。 

「鼻の日」の今日、長い鼻が自慢の幸せな『ぞうさん』の歌を、みなさんも歌ってみませんか。


*毎週水曜日・FM山陰.他で放送中  ↓mp3です。 wmp等でお聞き下さい。

8月分は現在放送中に付き、もう少々お待ちください。


『朝野家・香りの散歩道』は朝野家提供で、

毎週水曜日FM山陰(16:55~17:00)放送、日本海新聞に掲載されます。



香りの散歩道TOPへ
 /  TOPへ  / 歳時記へ