2020年も、あと一日で終わろうとしています。 私たちの暮らしを取りまく、さまざまなことが大きく変わった年でしたね。 家で過ごす時間が増えたとき、皆さんはどんなことで気分転換をされていましたか。 暮らしの中のふとした「香り」に、心がふーっと癒された方もいらっしゃるでしょう。 いつもより、ちょっとだけ丁寧にお茶をいれたら、同じお茶でも香りがよく立つことに気づいたり、換気をするために窓を開け放したら、風の匂いで季節が変わったことを知ったり。 この一年を振り返ってみると、皆さんそれぞれに「香り」の記憶があるのではないでしょうか。 もしかしたら、日々の暮らしを見つめる時間ができたことで、普段は心をとめなかったような香りにも、敏感になれたのかもしれませんね。 「いえいえ、マスクをしていると、そこはかとない香りには気づけない」という声も聞こえてきそうですが・・・だからこそ、マスクを外すことができる場所では深呼吸をして、心地いい香りに包まれていたいもの。 来年は、心おだやかに香りを楽しむひとときを過ごせるといいですね。 今年の『朝野家・香りの散歩道』の放送は、今日が最後です。 一年間お付き合いいただき、本当にありがとうございました。 皆さま、どうぞよい年をお迎えくださいませ。
*毎週水曜日・FM山陰.他で放送中 ↓mp3です。 wmp等でお聞き下さい。
12月分は現在放送中に付き、もう少々お待ちください。
*『朝野家・香りの散歩道』は朝野家提供で、
毎週水曜日FM山陰(16:55~17:00)放送、日本海新聞に掲載されます。