香りの散歩道 |
墨絵・朝野泰昌 |
![]() |
|
今日4月15日から5月14日までは「みどりの月間」です。 みずみずしい緑の匂いも、気分をリフレッシュさせてくれますね。 その翌年、女性初の樹木医となった塚本(つかもと)こなみさんは、樹齢130年を超える大きな藤の木の移植を任されました。 愛情をそそいだその藤は、栃木県の『あしかがフラワーパーク』で、美しい花を咲かせ続けています。 子どもの頃から木とふれあってきた塚本さんは、以前、こんな話をしていました。 そして毎日、挨拶をするようにマイ・ツリーに話しかけていれば、木が何を求めているのか、分かるようになるのだとか。 |
|
*毎週水曜日・FM山陰.他で放送中 ↓mp3です。
wmp等でお聞き下さい。 4月分は現在放送中に付き、もう少々お待ちください。
毎週水曜日FM山陰(16:55~17:00)放送、日本海新聞に掲載されます。 香りの散歩道TOPへ / TOPへ / 歳時記へ |