あけましておめでとうございます。 おかげさまで『朝野家・香りの散歩道』は、27年目の初春を迎えました。 平成から新たな元号へ、時代が変わる年ですが、これからも変わらぬお付き合いを、どうぞよろしくお願いいたします。 今日、一月二日は、「書き初め」をするのにふさわしい日と言われていますね。 姿勢を正して硯に向かい、清々しい墨の香りに包まれながら、今年の抱負を書き上げる・・・。 心をすーっと落ち着かせてくれる、この墨の香りは龍脳(りゅうのう)と呼ばれる香料によるものです。 天を翔る伝説の生きもの、龍の脳と書いて龍脳。 はるか昔から、天然のものはとても貴重だったそうで、唐の国を繁栄させた玄宗皇帝は、最愛の女性・楊貴妃に最上級の龍脳を贈り、大層喜ばせたという逸話も語り継がれています。 いつの時代も、高貴な香りは人々を魅了したのですね。 この番組を提供している湯村温泉の『朝野家』も、香りでお客さまをお迎えしています。 館内に漂うお香は、朝野家のオリジナル。 湯村温泉が舞台の名作ドラマ『夢千代日記』で、吉永小百合さんが演じたヒロインをイメージした、清楚でやさしい香りです。 このお香を、手紙に添えて送る文香に仕立てた「ゆめの文香」は、おみやげとしても喜ばれています。 今年も、香りがつないでくれるご縁に感謝して。 心を豊かにしてくれるような、香りの話題をお届けしてまいります。
*毎週水曜日・FM山陰.他で放送中 ↓mp3です。 wmp等でお聞き下さい。
1月分は現在放送中に付き、もう少々お待ちください。
*『朝野家・香りの散歩道』は朝野家提供で、
毎週水曜日FM山陰(16:55~17:00)放送、日本海新聞に掲載されます。