香りの散歩道


家族みんなで、アワアワ


墨絵・朝野泰昌

 家に帰ったら石けんで手を洗う。この習慣を身につけるだけでも、風邪やインフルエンザなど、ざまざまな病気の予防に役立つといわれています。

 皆さんは、こまめに手洗いをしていますか。
いい香りがする石けんを使うと、毎日の手洗いがちょっとしたリフレッシュタイムにもなります。
たとえば、ラベンダーやミントなど殺菌効果のあるハーブの香りはいかがでしょう。

石けんをよく泡立てて、香りを楽しみながら、掌、手の甲、指の間、親指のつけ根、爪の間、そして忘れがちな手首までしっかり洗ってください。

正しい手洗いの方法を子どもに教えるなら、10月15日の『世界手洗いの日』に日本ユニセフ協会が発表した「世界手洗いダンス」もおすすめです。
ポチャポチャ、アワアワ、スベスベという歌詞もユニークな音楽に合わせて、世界を舞台に活躍するダンサーの森山開次(もりやま・かいじ)さんが振り付けをした、とっても楽しいダンスです。

どんなダンスなのかは、ユニセフのWebサイトでご覧いただけます。

http://www.handwashing.jp/
にアクセスして「踊ってみよう!」という項目をクリックすると、森山開次さんのお手本ダンスと振り付けの解説を見ることができます。

子どもからお年寄りまで、無理なく楽しく手洗い習慣が身につきそうな「世界手洗いダンス」。
家族みんなで、アワアワしてみませんか。



*毎週水曜日・FM山陰.他で放送中  ↓mp3です。 wmp等でお聞き下さい。

11月分は放送中につき、もう少々お待ちください。

*このコーナーは毎週水曜日に日本海新聞で掲載しています



香りの散歩道TOPへ
 /  TOPへ  / 歳時記へ